★人格者とは きみは少年の頃から青年期にかけて、時々は欲望に流されて自分を見失いかけそうになりながらも、「人格がすぐれた人になりたい。どうしたらなれるのかわからないけれど、そのような大人になりたい、立派な人になりたい」と念願して、手探りで日々を過ごしていたね。 そこで今日は、人格というものの本質というか、あるべき姿について話そうね。 本当にすぐれた人格者っていうのは、神格に裏打ちされた格式をもった人のことをいうんだよ。 そういう場合の人格ってのは、“いのちの大元”から発しているから、裏も表もありゃしない。 ...