そのままのあなたでよいのです? 「あなたは何者かになろうとしなくてもよいのです。そのままのあなたでいいんです」とかのことを、精神指導者もどきや似非宗教家なんかが涼しげに書いたり語ったりしてるのがあるでしょ。 ああいうのを“一知半解”って言うんだよ。 本人はわかったつもりで得々と伝えている。 けれども、実はなんにもわかっちゃいないっていう、精神世界の浅瀬の境涯にありがちなやつだよ。 それで、わかんない人がわかったつもりになって、わかんない人に伝えるものだから、“そのままでいい”の“そのまま”が持つ真の意味が ...