ひとの話を聞いていろんな感想を思うでしょ。 「いいお話だったな」 「つまらない話だったな」 「この人、知識だけでしゃべってるな」 「この人はホンモノだ、ニセモノ」 「ちょっと身につまされるお話だったな」ってね。 でもね、そこでちょっと振り返って考えてみて。 他人の話を聞いて、「でもあれは、あくまでもあの方の考えや経験であって自分とは無関係だ」って無意識に思ってしまってて、いつまでも自分の身に行ない現わさないでいるとしたら、それはその話を聞く分だけ、時間を無駄遣いした行為だといえるんだよ。 大事なことは、い ...