★いい子とは? 今日は、子どもたちに対して使う『いい子』の概念を次元上昇させると同時に、みずからの意識進化の呼び水になるような話をしよう。 人と人とが接する際に、そこに子どもがいたら、それが自分の子であるか否かにかかわらず、「ああ、いい子ねぇ、お利口さん……」みたいな褒め言葉で、子どもたちを褒めるような場面があるでしょ。 そういうとき、その言葉を発した大人が考える『いい子』ってのは、何を以て"いい子"だと思ってるのかをまずは知ることだよ。 たいていの場合は、『大人の言うことをよく聞く従順な子』や『大人にと ...