★自意識を律することの大切さ なんか、なんでも判ったような気になっちゃって、油断・慢心している人は、天狗さんのように伸びたその"鼻っ柱の重み"によって、自尊心の鼻がへし折れて痛い目に合うときが来るからご用心だよ。 肉体に張り付いた習慣性の想念というのは、ちょっといいことが続いたくらいのことでいい気になったり、勘違いしたりするものね。 だからきみがそうならないために、常々自分を律するんだよ。 自分を律しなければ成るものも成らず、現実化するものも現実化しない。 それで、自分を導く者は己しかいない、というのはわ ...