前の同名記事 (前回の続き) ★両の手を使う意義 前にも話したことがあるかも知れないけれど、人は生まれて数年の間は何かをするときに、無意識に両手を使ってしていることを成長のプロセスのなかで忘れてしまい、いつの間にか、なんでもかんでも出来ることなら片手を使って行うようになるでしょ。 そういう何気ない変化のなかに見て取れることは、意識の軸足が生命の神聖から肉体個我に移行して、両手を使った創造活動を忘れていることなんだよ。 普通みんなはそんなこと考えないかも知れないけれど、例えば物をいただくときに片手でサッ ...